yanagi & kaz のアレこれブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早朝から出発した。
「さて...リア65扁平はどうなのか? そしてローグリップは...」
いつものコースを軽く流してみる。
アソコとココとアッチも走ってみる。
調子は悪くない様に感じる。
第一印象は 「いつものゴツゴツ感が和らいでいる」だ。
ギャップを乗り越えても "カッツン" と突き上げてこない。
前輪はそのままなので "カン" と来て...後輪がソフトに吸収する。
「65扁平の方が乗り心地は断然いい」
さて、攻めたらどうなのか? グリップの検証に移ると...
クイックコーナーはキビキビ回ってくれている。
決して不安定なほど接地感は落ちてはいない。「ファルケンでもリアなら使えるぞ~」
従来の跳ね飛びが無く、少し粘りさえ感じる。
ただし、車体が上下動する場面では同じ様にハイサイドは起きた。
セカンドギア・エンブレと遅れ気味のフットブレーキ時にのみ、アンダーステアが強烈に出た。(これは僕のテクニックの問題かもしれない)
タイトコーナーはしっかり踏ん張っている。
ジワリジワリと外へ逃げる感じは否めないが、ラインは乱れない。
突発的にテールスライドすることなく安定している。
S字コーナーは従来コンビよりもイージーなった。
サスペンションのストローク不足と55扁平タイヤは、限界の高さの反面リスク(滑りそうな・飛びそうな感触からの恐怖感)も高かった。 つまりアクセルの踏み込みを控えてしまうこと。
リアのグリップダウンとタイヤショルダーの適度な粘りが、初挙動の察知と安心感を与えてくれる。
硬いサスゆえに判りづらくなっている車体の重心移動が...実感できるのである。
この走り易いセッティングはレベル高いぞ。
高速コーナーも的確なレスポンスが現われ、安心してアクセルを踏める。
数回あったが、ジャンプする場面ではハイサイドが起きた。
これはラパンの車重の軽さゆえかな。
トータル的にみて、明らかに55扁平よりも65扁平の方が走り易く楽しい。 乗り心地も良いし疲れないと思う。 4輪全てなら60扁平を考えてみたいですね。 当然、前輪はハイグリップ選択は外せませんが、後輪はエコタイヤでもいけそうな気がする。
後は、そんなタイヤサイズに望むブランドが有るか...ですね。
PR
----------
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(11/13)
(11/02)
(10/21)
(10/08)
(10/07)
(09/19)
(07/22)
(07/08)
(06/30)
(06/15)
(06/10)
(05/27)
(05/17)
(05/17)
(05/14)
(05/09)
(05/04)
(05/03)
(04/30)
(04/29)
(04/26)
(04/25)
(04/22)
(04/21)
プロフィール
ハンドルネーム:
yanagi
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/06/26
職業:
さとう式整体師
趣味:
浜省&自作の弾き語り&食べ歩き
自己紹介:
日常の出来事を写真やコメントで紹介。
外食先の店の情報や買い物レビューあり。
旅行や公園散歩での写真撮影が好き。
健康には興味があり、自然も大好き。
日常の出来事を写真やコメントで紹介。
外食先の店の情報や買い物レビューあり。
旅行や公園散歩での写真撮影が好き。
健康には興味があり、自然も大好き。
最新コメント
[07/15 yanagi]
[07/15 ヤス]
[12/17 yanagi]
[12/17 AT]
[03/31 yanagi]
[03/30 AT]
[01/30 yanagi]
[01/30 篠木小東中出身43歳]
[11/22 yanagi]
[11/22 篠木小東中出身43歳]
[09/14 yanagi]
[09/13 AT]
[05/26 yanagi]
[05/25 AT]
[04/12 yanagi]
[04/11 AT]
[04/07 yanagi]
[04/07 kaju]
[01/12 yanagi]
[01/11 AT]
[01/11 yanagi]
[01/10 AT]
[12/22 yanagi]
[12/21 AT]
[12/17 yanagi]
アーカイブ
最古記事
(08/16)
(08/17)
(08/18)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/22)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/30)
(08/31)
(09/01)
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
(09/08)
(09/09)
P R
カウンター