yanagi & kaz のアレこれブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地図上の赤点印の路線は、1960年代後半頃までに開通していた道。
可能な限り歩いてみた。加えて写真を紹介します。
yanagi 探索の数々
・勝川駅周辺: 既出の通り、すっかり様変わりしたエリア。
道路自体も変わってしまい懐かしむ面影は無いに等しい。
・勝川駅南駐車ビル: 2002年開設。
ロータリーと同時にテナントにより、駅南の振興が始まる。
・勝川駅南の八幡社: ↓写真 この神社の周辺も区画整理で変わってしまった。
↑写真 とても細い路地でクルマは通れない細道だった。
広い敷地の屋敷から木造2階建てアパートや、駅裏の規則的に並んだ長屋が印象に残っている。 「その面影は無くなった」
・王子製紙: 前身陸軍鳥居松工廠。1939年に開設し戦後に解体。
1951年に誘致により、苫小牧製紙(現王子ホールディングス)が開業。
戦時中爆弾を造っていて空襲を受けた、と聞いていた。
この王子社宅に住む友人もいた。親は当然、北海道出身である。
中学時代マラソンでこの工場周りを走った。
雨の日には悪臭が凄かった。
目の前の地蔵川へ排水していた時の信じがたい風景も記憶にある。
1969年に水質改善命令が出ている。
・勝川小学校: yanagi の母校である。
飼育委員をしていて、夏休み中もカメ、ウサギ、チャボ、アヒル等の世話をした。
プールができ授業が始まったが、いつも唇を紫色にし震えていた。
4年生までの友人達と分校し、寂しい思いをした。
5年生から新校舎に入り、コンクリートのアクと塗装の匂いに悩まされた。
・中部中学校: yanagi の母校である。
自主クラブは入らず帰宅していた。
43人15クラス(学年680人)でプレハブ教室で夏冬を過ごしたこともある。
3年生の時、東野町へ移転し、30分の自転車通学をした。
そのおかげで見聞が広がり道路を覚えた。
・小野小学校: ココも古く明治23年に設立。勝小が明治42年だ。
学校の北道路(王子製紙南東端~下街道柏井1丁目)も古く、1938年の地図で確認できる。
・地蔵川: この川は、時間をかけて整備されてきたようだ。
yanagi の記憶では、このエリアはすでにコンクリート提だった。
もう少し下流では、所々が土提だった気がする...調べてみよう。
航空写真で確認できるのは、1955年までは原型のままで、1959年には蛇行が滑らかに修繕工事されている。
川幅が広がり全体的には現在と近いルートを流れている。
1965年には北へ移設完了している。現在と同じであり、木津(こづ)用水の下を潜り抜けるルート。
護岸工事のコンクリート化がいつだったのかは確認できない。
・ショーワ: 「愛知県春日井市に名古屋工場を設立。二輪車用ショックアブソーバ(フロントフォーク、リヤクッション)を製造。」 公式サイトより引用
工場周辺には何も無かったんだね...ビックリ。
しかし、50年を越える操業は立派。
それに1980年代のバイク加熱ぶりは凄かった。
あの頃の業績が業界を支えてきたんでしょうね。 マンガも映画も観たし。
*言うまでも無いが、集落の中心は神社・仏閣である。
この勝川も 法岑寺(ほうしんじ)、八幡社がある。
可能な限り歩いてみた。加えて写真を紹介します。
yanagi 探索の数々
・勝川駅周辺: 既出の通り、すっかり様変わりしたエリア。
道路自体も変わってしまい懐かしむ面影は無いに等しい。
・勝川駅南駐車ビル: 2002年開設。
ロータリーと同時にテナントにより、駅南の振興が始まる。
・勝川駅南の八幡社: ↓写真 この神社の周辺も区画整理で変わってしまった。
↑写真 とても細い路地でクルマは通れない細道だった。
広い敷地の屋敷から木造2階建てアパートや、駅裏の規則的に並んだ長屋が印象に残っている。 「その面影は無くなった」
・王子製紙: 前身陸軍鳥居松工廠。1939年に開設し戦後に解体。
1951年に誘致により、苫小牧製紙(現王子ホールディングス)が開業。
戦時中爆弾を造っていて空襲を受けた、と聞いていた。
この王子社宅に住む友人もいた。親は当然、北海道出身である。
中学時代マラソンでこの工場周りを走った。
雨の日には悪臭が凄かった。
目の前の地蔵川へ排水していた時の信じがたい風景も記憶にある。
1969年に水質改善命令が出ている。
・勝川小学校: yanagi の母校である。
飼育委員をしていて、夏休み中もカメ、ウサギ、チャボ、アヒル等の世話をした。
プールができ授業が始まったが、いつも唇を紫色にし震えていた。
4年生までの友人達と分校し、寂しい思いをした。
5年生から新校舎に入り、コンクリートのアクと塗装の匂いに悩まされた。
・中部中学校: yanagi の母校である。
自主クラブは入らず帰宅していた。
43人15クラス(学年680人)でプレハブ教室で夏冬を過ごしたこともある。
3年生の時、東野町へ移転し、30分の自転車通学をした。
そのおかげで見聞が広がり道路を覚えた。
・小野小学校: ココも古く明治23年に設立。勝小が明治42年だ。
学校の北道路(王子製紙南東端~下街道柏井1丁目)も古く、1938年の地図で確認できる。
・地蔵川: この川は、時間をかけて整備されてきたようだ。
yanagi の記憶では、このエリアはすでにコンクリート提だった。
もう少し下流では、所々が土提だった気がする...調べてみよう。
航空写真で確認できるのは、1955年までは原型のままで、1959年には蛇行が滑らかに修繕工事されている。
川幅が広がり全体的には現在と近いルートを流れている。
1965年には北へ移設完了している。現在と同じであり、木津(こづ)用水の下を潜り抜けるルート。
護岸工事のコンクリート化がいつだったのかは確認できない。
・ショーワ: 「愛知県春日井市に名古屋工場を設立。二輪車用ショックアブソーバ(フロントフォーク、リヤクッション)を製造。」 公式サイトより引用
工場周辺には何も無かったんだね...ビックリ。
しかし、50年を越える操業は立派。
それに1980年代のバイク加熱ぶりは凄かった。
あの頃の業績が業界を支えてきたんでしょうね。 マンガも映画も観たし。
*言うまでも無いが、集落の中心は神社・仏閣である。
この勝川も 法岑寺(ほうしんじ)、八幡社がある。
PR
----------
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(11/13)
(11/02)
(10/21)
(10/08)
(10/07)
(09/19)
(07/22)
(07/08)
(06/30)
(06/15)
(06/10)
(05/27)
(05/17)
(05/17)
(05/14)
(05/09)
(05/04)
(05/03)
(04/30)
(04/29)
(04/26)
(04/25)
(04/22)
(04/21)
プロフィール
ハンドルネーム:
yanagi
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/06/26
職業:
さとう式整体師
趣味:
浜省&自作の弾き語り&食べ歩き
自己紹介:
日常の出来事を写真やコメントで紹介。
外食先の店の情報や買い物レビューあり。
旅行や公園散歩での写真撮影が好き。
健康には興味があり、自然も大好き。
日常の出来事を写真やコメントで紹介。
外食先の店の情報や買い物レビューあり。
旅行や公園散歩での写真撮影が好き。
健康には興味があり、自然も大好き。
最新コメント
[07/15 yanagi]
[07/15 ヤス]
[12/17 yanagi]
[12/17 AT]
[03/31 yanagi]
[03/30 AT]
[01/30 yanagi]
[01/30 篠木小東中出身43歳]
[11/22 yanagi]
[11/22 篠木小東中出身43歳]
[09/14 yanagi]
[09/13 AT]
[05/26 yanagi]
[05/25 AT]
[04/12 yanagi]
[04/11 AT]
[04/07 yanagi]
[04/07 kaju]
[01/12 yanagi]
[01/11 AT]
[01/11 yanagi]
[01/10 AT]
[12/22 yanagi]
[12/21 AT]
[12/17 yanagi]
アーカイブ
最古記事
(08/16)
(08/17)
(08/18)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/22)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/30)
(08/31)
(09/01)
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
(09/08)
(09/09)
P R
カウンター